【ミギウデ】freee会計習得ガイド講座 | 動画プラットフォーム「ミギウデスクール」   

レッスン📃【ミギウデ】freee会計習得ガイド講座

    月額見放題

このレッスンを受講するには

他の会計システムとは設計思想が大きく異なるfreee会計について、習熟に必要なステップ・ポイントを押さえつつ、
一番便利かつ重要な「自動で経理」画面をはじめとした、基本的な月次入力に必要な機能について体系的に解説します。

このレッスンが含まれる
月額見放題

全8パート順番に学習をすすめてください。

1

1.freee会計習得の道筋

2

2.収入・支出の登録基礎

3

3.連続取引で効率入力

4

4.「自動で経理」の基本

5

5.自動登録ルールを学ぶ

6

6.口座振替と自動化

7

7.未決済消込と自動化

8

8.振替伝票での入力

このレッスンについて

1.freee会計習得の道筋(36:04)
2.収入・支出の登録基礎(10:12)
3.連続取引で効率入力(5:59)
4.「自動で経理」の基本(11:53)
5.自動登録ルールを学ぶ(15:52)
6.口座振替と自動化(5:34)
7.未決済消込と自動化(14:36)
8.振替伝票での入力(4:42)

各パートについて

  1. 11.freee会計習得の道筋

    freee会計をこれから使い始める方や、日常的に使っている方向けに、freee会計習熟のステップとポイントをそれぞれ解説します。

  2. 22.収入・支出の登録基礎

    freee会計の最もシンプルかつ、すべての基礎となる取引登録方法「収入・支出型式」画面について解説します。 売上請求書の取引登録を想定して実演します。

  3. 33.連続取引で効率入力

    キーボードのみで操作できショートカットキー等も活用しながら、多数の取引を効率よく手入力することができる「連続取引登録画面」について解説します。 仕入請求書の取引登録を想定して実演します。

  4. 44.「自動で経理」の基本

    「自動で経理」という機能を使った入力について解説します。 本動画では、基礎編として経理機能の概要と基本的な取引登録についてご案内します。

  5. 55.自動登録ルールを学ぶ

    「自動で経理」機能の自動登録ルール編として、取引登録時の自動登録ルールの活用方法について解説します。

  6. 66.口座振替と自動化

    「自動で経理」機能の口座振替編として、自動で経理の中でも口座振替登録に絞って、登録方法と自動登録ルールの作成方法を解説します。

  7. 77.未決済消込と自動化

    「自動で経理」機能の未決済取引の消込編として、自動で経理の中でも未決済取引の消込に絞って、登録方法と自動登録ルールの活用方法を解説します。

  8. 88.振替伝票での入力

    振替伝票を使った登録、その中でも前月の振替伝票を複製して登録する方法について解説します。